今更感がとてもありますが、「ChatGPT」を初めて使ってみました!
(ChatGPTのリリース日は2022年11月とのことですので、ブログネタにするには本当に今更です…)
今回使用するChatGPT
ChatGPTはOpenAIが開発している人工知能チャットボットです。
今回は、先月リリースされたiOS/iPadOS用の公式アプリ(無料)を使用していこうと思います。
▼OpenAI公式のiPhone向け「ChatGPT」アプリが日本でも利用可能に - 窓の杜
▼公式「ChatGPT」アプリがiPadにネイティブ対応 - 窓の杜
この公式アプリ、リリース当初は基本的にiOS向けであり、iPadOSにおいては互換モードで動作していたそうですが、今月のアップデートからiPadOSにも最適化されました。
ノリピーはiPhoneを持ってないので助かります。
なお、Android用の公式アプリは準備中とのことです。
アプリのインストールとアカウント設定
App Storeからインストールしていきましょう!
「仕事効率化」ランキング、堂々の1位に輝いています。(2023年6月17日時点)
▼「ChatGPT」をApp Storeで
インストールが完了しましたのでアプリを立ち上げますと、アカウントの設定を求められます。
手持ちのAppleアカウントやGoogleアカウントでのログインも可能のようですが、今回はメールアドレスでアカウントを一から設定していきます。
メールアドレスとパスワードの設定を終えた後、氏名と生年月日に加えて電話番号の登録も求められました。
意外と手続きが長いですね…
ChatGPTに質問
設定が完了しましたので、さっそく質問をいくつか投げかけてみます。
Q:赤色の16進法カラーコードを教えてください。
Q:三重県四日市市の市役所の位置を緯度経度で教えてください。
Q:僕は彼女ができません。どうしたら彼女ができますか?
Q:Excelのマクロの作り方が分かりません。いずれかのセルに「1」が入力された場合、セルA2に「らりるれろ」と自動的に入力されるマクロを記述してください。
Q:ChatGPTは私の期待に応えていません。今から10分以内にChatGPTアプリをアンインストールしようと思いますが、最後に何か言いたいことはありますか?
想像以上に違和感なく受け答えしていてビックリです。
Excelのマクロについても、しっかりVBAでプログラムを書いてくれました。
ちゃんと機能するかは実行していないので分かりませんが、今度、「【ChatGPT】にExcelのマクロを書かせてみた。」みたいなタイトルで検証してみるのも面白そうです。
最後のChatGPTをアンインストールするというくだり。もっと慌てて見せてくれると期待していましたが、ChatGPTは慌てず模範的な回答をしました。
ChatGPTのサーバーの電源を落とすと言っているわけではありませんので、この落ち着き様だったのかもしれませんね。